2012年に開催した、ものづくり塾のスケジュールです。

現在、申し込み受付中の講座については、ものづくり塾のメインページをご参照ください。

開催日講座名開催報告
2012年12月26日(水)3Dプリンタと3Dスキャナによる超高速ものづくり
開催報告
2012年12月19日(水)分かりやすい!技術者のための経営管理 ~実践編~
開催報告
2012年12月17日(月)医療機器の法規制と関連規格を学ぶ
医療機器の開発/品質保証/事業推進の担当者が知っておくべき基礎知識
 
2012年12月17日(月)中国ビジネスを成功に導く基礎知識 
2012年12月13日(木)製造コストがみるみる下がる

体験学習で会得する組立性・分解性設計
 
2012年12月11日(火)トヨタ流原価企画と原価計算 
2012年11月30日(金)接合技術の基礎と、
最新の「何でもくっつける」分子接合技術

開催報告
2012年11月26日(月)コスト・イノベーション設計を学ぶ
従来の設計にとらわれない、製品改善のアイデア創出術
 
2012年11月22日(木)「DRBFM」の使い方を実践研修で学ぶ
トヨタ流品質問題未然防止手法
 
2012年11月21日(水)特許から考える勝つための研究開発
製品開発と事業戦略の方向性を見極める
 
2012年11月8日(木)TRIZを活用した革新的思考プロセス
利益と元気を出す道具の話
 
2012年10月29日(月)医療機器新規参入の手引き
製品開発の勘所を押さえる
 
2012年10月25日(木)、26日(金)演習で学ぶ「ベーシック公差設計」 
2012年9月27日(木)、10月24日(水)新人の即戦力化や技術伝承を支援する最高の資産
モジュラーデザインに不可欠な「設計手順書」の作り方

開催報告
2012年9月26日(水)新興国に最強工場をつくる
実務を詳細に解説
 
2012年9月14日(金)技術者も知っておきたい購買コストダウン術
開催報告
2012年9月7日(金)事例で学ぶMTシステム
開催報告
2012年8月31日(金)デジタルセル生産・成功の秘訣
作業者のやる気を引き出すノウハウを伝授
 
2012年8月1日(水)プラスチック射出成形技術・金型設計製作の基礎理論 
2012年7月27日(金)工場改善を科学する
現場を論理的に説得し、現場の士気を高める
 
2012年7月10日(火)基礎から学ぶ「接着剤の正しい選び方・使い方」
設計者が知っておきたい接着の知識と心得とは
 
2012年7月6日(金)実践! プラスチックの実用特性と失敗しない設計・成形の進め方
開催報告
2012年6月29日(金)短納期・低コスト・高品質の実現を目指す
「一人屋台設計」の実例

開催報告
2012年6月25日(月)演習で基礎から学ぶ、CAE活用の勘所
実務に役立つワンレベル上の使いこなし術
 
2012年6月19日(火)最少の部品種類で多様な製品を開発する「モジュラーデザイン」 
2012年6月8日(金)事例で学ぶタグチメソッド(パラメータ設計) 
2012年5月21日(月)軽量化、脱鉛はんだ、接着時間短縮、易解体を促進
進化する接着技術と活用法

開催報告
2012年4月23日(月)インドの自動車産業の発展のゆくえと
日本メーカー成功の条件

開催報告
2012年4月20日(金)冷間鍛造・精密打ち抜き・板鍛造の基礎と事例 
2012年4月5日(木)、6日(金)演習で学ぶ「ベーシック公差設計」
開催報告
2012年3月26日(月)医療機器の品質問題を防ぐ仕組みと開発手法
~ISOの正しい解釈を医療機器規制と事故事例に学ぶ~
 
2012年3月22日(木)「行動観察」手法に基づく潜在ニーズの抽出
ヒットの種の見つけ方
 
2012年3月13日(火)マイクロEVの設計・製作から学ぶ EVの基礎 
2012年3月12日(月)超精密・微細切削のための
切削基礎理論

開催報告
2012年2月15日(水)体験学習「組立性・分解性の基礎」~資源循環を進めるものづくり~
開催報告
2012年2月13日(月)新興国に最強工場をつくる――実務を詳細に解説 
2012年2月6日(月)プラスチックの強度特性を活かした強度設計とトラブル対策 
2012年1月23日(月)技術者の実力をアップする
めっきの基礎と最新活用法