特集・研究開発

明日のエネルギを拓く
私たちの安心・安全を創る

エネルギ編

  • 〔超伝導〕リニアから在来線までを省電力化
  • 〔光電変換デバイス〕照明が小型機器の電源になる
  • 〔宇宙太陽光利用システム〕太陽を安定的なエネルギ源に
  • 〔浮体式洋上風力発電〕大規模発電所は海の上に造る
  • 〔溶融塩電解液電池〕資源の不安も火災の危険もない電池

インタビュー

「材料」と「融合」で攻めろ

安心・安全編

  • 〔ホウ素中性子捕捉療法〕破壊するのはがん細胞だけ
  • 〔農作業ロボット〕耕作農地の拡大で自給率向上へ
  • 〔RO(逆浸透)膜〕膜技術が世界の水問題を救う
  • 〔渋滞解消システム〕渋滞も事故もないクルマ社会へ
  • 〔次世代構造解析〕「力の通り道」が設計を変える
私が考えるものづくり

スターチームで、いざ米国へ

塩野 博万氏
アマテラス会長
速報
数字で見る現場 調査テーマ:技術者の品質とコストに対する考え

「品質に偏重」が5割以上

【最終回】エンジニアリング・チェーン改革:事例1(その4)

BOMの活用法を詳細設計

ホンダ イノベーション魂!:第18回

説得

渋滞学・西成教授の数学で闘え:第18時限

「回転」を緻密に表現する方法

【最終回】開発の鉄人 現場をゆく

複合現実感で創る未来

新製品
  • スピード重視か精度重視か、プレス加工用CAEツール ほか
山田日登志のこれがムダなんや:第18回

その仕事、本当に2人も必要か?

【最終回】直言

「趣味性」から生まれたものづくりが、隔絶された製造者と消費者を結ぶ

相馬達也氏
3Dデータを活用する会・3D-GAN 理事長