写真はクレハのラップ「Newクレラップ レギュラー」(30cm×20m)。この幅315×奥行き44×高さ44mmの箱に,これだけたくさんの機能が詰まっていたことをご存じだっただろうか。

 初代のクレラップは1960年に発売。1989年には独自のカット方式を実現する「V字刃」を採用し,名前を今のNewクレラップに変更した。以来,その「New」を維持するために,新機能の追加や既存機能の改善に取り組み続けてきた。とりわけ,2004年以降は毎年,新機能を追加している。たかが梱包材と侮ることなかれ。商品を収納する脇役の箱でも,工夫次第で武器になる。

 その典型が,2008年に採用したプラスチック刃。従来は,同社も他社と同じように鋼製の金属刃を採用していた。金属刃は,何と言っても切れ味がいい。剛性が高く,ボール紙でできた箱を補強する意味でも,これ以上の素材はないと考えられてきた。そんな金属刃の撤廃に向けて,ラップの開発を担当する同社家庭用品企画・開発部のメンバーたちを突き動かしたのは,消費者たちから同社のお客様相談室に寄せられた数々の声。「ゴミの分別をするときに刃で手を切りそうになる」「子供が刃でけがをするのではないかと心配」といった切実なものだった。

〔以下,日経ものづくり2009年8月号に掲載〕