出題と解説/ET教育フォーラム (越川 恒俊,梶原 理機,坂井 直美)

<今号の問題から>
コーディング規約を定めてプログラムを記述する目的として,誤っているものはどれか
  1. 誰が見ても読みやすく理解しやすいように記述する
  2. 開発者のプログラミング能力を評価するための指標として用いる
  3. あいまいな記述を避け,バグの低減を図る
  4. 明確なルールに従ってコーディングを行うことで,保守性を向上させる

 設計書に基づいてプログラムを作成するのがプログラミング工程です。この工程で考えなければならないのは,品質が高いプログラムを作成することです。ここでいう「品質が高い」とは,単に「バグがない」という意味だけではありません。間違いがないことに加え,ソース・コードを誰が見ても読みやすく理解しやすいこと,そしてテスト工程や保守の際に修正しやすいことが求められます。

規約を守ってコードを記述

 プログラムの品質を高めるために用いる道具の一つに,「コーディング規約」があります。これは,ソース・コードを記述する際のルールです。例えば,変数や関数の命名方法,コメントの記述形式,「if-else」文の書き方,カッコや演算子の前後への空白の挿入,「go to」文の使用禁止などを定めます。信頼性や保守性,移植性などを低下させないことを目的としています。

『日経エレクトロニクス』2009年6月1日号より一部掲載

6月1日号を1部買う