「NANDフラッシュ・メモリの技術開発はこれまで,ひたすら高密度化に邁進(まいしん)してきた。SSDへの応用が広がる今後は,高密度化とともに低消費電力化のための技術開発が不可欠になる」(東京大学 大学院 工学系研究科 電気系工学専攻・工学部 電気電子工学科 准教授の竹内健氏)。

 東京大学らは,メモリ・チップなどの構成部品を半導体パッケージ内で3次元的に多段積層する,3次元SSDに向けた,新電源システムを開発した。SSDが搭載するNANDフラッシュ・メモリの消費電力を従来比で約1/3に低減でき,コスト削減にも寄与する。