Cover Story

車載半導体
次の勝者の条件

Part1●トレンド
競争が激化する車載半導体市場,幅広い品ぞろえが勝ち残りのカギ
Part2●経営コンサルタントの提案
車載半導体市場の競争戦略,優良パートナを見いだせ Part3●市場アナリストの分析
自動車の電子化を支える半導体,安全・信頼・快適・環境を向上

Special Feature

低コスト化を競う太陽電池
米国薄膜メーカーが台風の目に

Emerging Technology

「信じがたい明るさ」の青色蛍光体
無機ELパネルの素子特性を大幅向上

Key Word

『投資ファンド』

Key Person

“デバイス限界説”をシステム技術で覆す

米IBM Corp. Tze-Chiang Chen 氏

Siファウンドリの事業領域は今後も拡大

台湾Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Jack Sun 氏

Interview

Cu配線向け薬液がメモリーで急成長

ATMI ジャパン 神谷 紀一郎 氏

Tutorial [LSI]

“45nmの壁”を突破する検査・解析技術総覧●最終回

新材料に向けた計測技術

Tutorial [FPD]

液晶はいかに巨大産業に成長したか●第8回

最新テレビ向け技術(2)VAの構造・動作と性能

Watcher[International]

  • 8 月の半導体世界売上高,2007 年の最大値を記録
  • ノートPC の好調で台湾電子セクターは売上増
  • 拡大続く台湾「TPCA Show」/実装と材料の専門学会が開催

View Point

  • 【MEMS Global View】MEMS ディスプレイが続々と製品化へ
  • 【大嶋洋一の知財イノベーション】ウエーハ特許,競争力は管理体制
  • 【久保翼のデバイス時評】フレキシブル・ディスプレイ実現への期待

LSI

【Inside】Spansionがフラッシュ事業で新機軸,SoCメモリー市場を開拓

  • 【Report】DRAMは30nm台を境に不揮発へ,エルピーダが新型RAMに本腰
  • 【Report】キャパシタレスDRAMやトンネル型FET,高速・低電力デバイスで新提案が相次ぐ
  • 【Ranking】NOR型300mmライン/TSMC対前年比マイナス/京セラが太陽光発電施設 ほか

FPD

【Inside】高画質化,薄型化の競争が新次元へ,“液晶支配”に有機ELが挑む

【Inside】超小型プロジェクタの1時間動作,高効率の緑色レーザーで実現

  • 【Report】デビュー果たした有機ELテレビ,成長のカギは大型化とフレキシブル化
  • 【Report】FPDテレビの大画面化で視覚疲労対策が急務に
  • 【Ranking】中小型も「液晶の次は液晶」/篠田プラズマの43型/FPDテレビの薄型化が加速 ほか

MEMS

【Inside】超小型プロジェクタ,燃料電池など大量生産MEMSが実用へ

  • 【Report】SiTimeが次世代Si発振器を表明,CMOSとMEMSを1チップ化
  • 【Ranking】MEMSプロジェクト/圧電素子のMEMSミラー/SiTimeのSi発振器戦略 ほか

EDA

  • 【Ranking】車載マイコン/東芝の新・画像処理プロセサ/NECエレのESD保護回路 ほか

New Products

  • X線解析用ソフトウェア:オランダPANalytical B.V.
  • リニア・エンコーダ:仙台ニコン
  • DDR物理層回路のIPコア:富士通
  • 信号発生器:リーダー電子

Event