日経オートモーティブ 連載

最新センサ詳解 第3回

シート上の乗員を検知し、 エアバッグなどと連携

シートの乗員をセンサで検知するニーズが高まっている。シートベ ルト非装着時に警告するシートベルトリマインダーや、子供か大 人かを判定してエアバッグを展開制御する用途に使われている。 背景には、欧州のアセスメント「EuroNCAP」やアメリカの法規 「FMVSS208」によるクルマの安全性強化がある。

アイシン精機 第一車体系技術部
企画・開発グループ課長
伊藤浩二


 最近のクルマでは、運転席や助手席 に、乗員を検知するセンサを備えてい るものが増えている。これらには乗員 検知センサ、乗員検知センサ(エアバ ッグ連動)、体重検知センサ、静電容 量センサなどがある。
 乗員検知センサは、乗員が座ってい るかどうかを判定する機能を備える。 一方の乗員検知センサ(エアバッグ連 動)は、乗員検知に加えて、エアバッ グの作動とも連携できるように高精度 化したもの。両者ともに基本的な検出 原理は同じだ。
 体重検知センサは、体重を計測する ことで乗員の有無に加えて、子供か大 人かの判定に用いる。子供が乗車して いるときはエアバッグを作動させない ことが可能になる。子供はエアバッグ の作動が原因となってけがをすること があるためだ。
 静電容量センサは、ドライバーの頭 部の位置検出に用いる。後突の危険が ある場合に、ヘッドレストの位置を頭 部に近付けて適切な位置で停止する。
 当社は、シートフレームからシート センサまで手がけていることから、機 能性に優れたシートセンサを実用化で きたと考えている。これら各種シート センサの搭載で、乗員の安全性や快適 性の向上を図る。

日経オートモーティブ 連載