日経オートモーティブ 新車レポート

Peugeot社「207」
BMW社とエンジン共同開発
新フレームで安全性も高める

日本の自動車メーカーでは、自社のモデルに独自開発のエンジンを搭載するのが一般的。 しかし、欧州のメーカーでは他社からエンジンを調達することは珍しくない。 フランスPeugeot社は、新型「207」のエンジンをドイツBMW社と共同開発して 2007年3月から国内への導入を始めた(図)。

 207 は欧州では独自開発のガソリン エンジン、ディーゼルエンジンも用意 し、2006年4月から販売している。国 内仕様車の導入がやや遅れたのは、2 種類あるBMW社との共同開発エンジ ンのうち自然吸気エンジンの量産が 2006年末に始まり、その右ハンドル仕 様車を待っていたためだ。2007年5月 時点では、排気量1.6Lの自然吸気エン ジン搭載車、同排気量のDOHC ター ボエンジン搭載車の2車種がラインア ップされている。
 2006年の輸入車マーケットは、全体 で約26万台であったが、Bセグメント 車はそのうち4万台程度を占めた。こ のセグメントでの2 強はドイツVolkswagen 社の「ポロ」、BMW社の「MINI」 で、両者で約7割近くを占める。Peugeot 社は「206」と「1007」で約13%のシェア を獲得した。

日経オートモーティブ 新車レポート
図●フランスPeugeot社の「207」
(a)エンジンの違いにより5ドア、3ドアがある。(b)いずれも右ハンドル仕様となるが、直噴ターボの「207 GT」は5速手動変速機と組み合わせる。