愛知県田原市は、県南端に位置し、北は三河湾、南は太平洋、西は伊勢湾と三方を海に囲まれた渥美半島のほぼ全体を市域としている。お互いの凧糸を切りあう「けんか凧」でも知られるほど、日本有数の風の強い地域でもある。

 半島の付け根、三河湾に面する臨海部では、トヨタ自動車が田原工場内に風力発電設備を設置したのを皮切りに、複数の事業者が大型風車を設置して、出力20MWを超える風力発電事業を営むなど、湾岸部としては国内最大級のウィンドファームを形成している。

 2014年10月1日、この風力発電のメッカに新たな風車に加え、メガソーラー(大規模太陽光発電所)が稼働した。三井化学など7社が建設した太陽光と風力発電所のハイブリッド発電所「たはら・ソーラーウインド発電所」だ(図1)。

図1●太陽光と風力発電所のハイブリッド発電所「たはら・ソーラーウインド発電所」(出所:三井化学)
[画像のクリックで拡大表示]

 太陽光パネル21万4560枚(総出力50MW)のメガソーラーを設置(パワーコンディショナー容量は35MW)したうえ、1基2MWの大型風車を3基(総出力6MW)設置した(図2)。投資総額は約180億円。年間の発電量は太陽光と風力を合わせて、約6万7500MWhを見込み、発電電力の全量を中部電力に売電する。この発電量は、田原市内の約9割に当たる1万9000世帯の使用電力に相当する。太陽光と風力によるハイブリッド型発電所としては、国内最大規模になるという。

図2●広大なメガソーラーの奥に3基の風車が回る(出所:日経BP)
[画像のクリックで拡大表示]