今回のシリーズでは、中部電気保安協会の本店 保安部 太陽光プロジェクトチームによる、太陽光発電システムのトラブル事例や、それらのトラブルへの対応策、所属する電気主任技術者にどのように助言しているのかについて紹介する。

 太陽光発電システムで、最も頻繁に起きるトラブルというと、何を思い浮かべるだろうか。一般的には、太陽光パネルに関するものと考えるかもしれない。

 しかし、中部電気保安協会の経験によると、実際には太陽光パネルよりも、パワーコンディショナー(PCS)に関わるトラブルの方が多い。中でも、最も多いのが、換気フィルターの目詰まりによるものという。

 PCSは、太陽光パネルが生み出した直流の電力を、交流に変換して電力系統に送り込む。変換回路の心臓部であるパワー半導体素子は稼働すると激しく発熱する。この熱の発散が不十分で、素子や周辺の関連部品の温度が上昇し過ぎると性能や寿命の低下、故障などが生じる恐れがある。