ポータブル型コンピュータへ

 米国市場にポケコンが紹介され,人気を集めていたのと同じ1980年代の前半,日本でもパソコンの大ブームが起きていた。

 NECのPC-8800/9800シリーズが登場したほか,米Microsoft Corp.のMS-DOSが登場し,IBM PC互換機も数を増していた。BASICなど,ソフトウエアやパソコン用ゲームに関する雑誌も数多く創刊された。パソコンを所有したいと思いつつも,金額 的な理由からポケコンを購入し,BASICを楽しんでいた若者も多かった。

 内海はこうしたブームを見て,いずれはパソコンとポケコンの間に大きな市場が登場すると予感した。ポータブル型のコンピュータ,つまりノート・パソコンである。

 当時,パソコンといえばデスクトップ型で,大きなモニターとともに使うのが当たり前だった。その対極にあるのがポケコンであり,これならどこへでも持ち運びできた。しかし,ポケコンでは処理できることが限られている。いずれ,もっと高度な処理を外出先で行いたいと思うユーザーが出現するに違いない…。