電子工作、やっています

 富田洋文と申します。まずは簡単なプロフィールから。

・ニックネーム:文(ぶん)、文ちゃん、文君
・出身地:茨城県水戸市(自宅から通っています。片道1時間ちょっと)
・趣味:ゲーム、電子工作、ピアノ
・好きな言語:C言語

 私は今年、高専から筑波大学情報学群情報科学類3年に編入し、COJTに入りました。なぜCOJTを選んだのかというと、最初の実験説明会でCOJTの話を聞いた時、前の学校で得た知識と技能を生かせる上に、今後の自分にプラスになると思ったからです。前の学校では電子制御工学科で機械、電気、情報について幅広く学びました。情報科学類に入ったのは、この三つの分野の中で情報の勉強が一番好きだったからです。

 COJTに入ってみると、最初に「これから大変になっていきそうだな」という不安がありました。でも、それとともに頑張ってみようという気持ちもありました。課題は大変です。夜遅くまで作業した日もあります。けれども、課題を終えるたびに自分に力が付いたことを実感できるので楽しいです。これからも、新たな課題や自分で決める自由課題があるので頑張りたいと思います。

 COJTの同級生とは、雑談したり、ご飯に出かけたり、少しプログラムのアドバイスをもらったりしています。この夏には、何人かで日光に行きました。みんな仲が良く、良い雰囲気です。

 電子工作は未熟ですが、勉強しながら新しいことに挑戦しています。今は125個の青色LEDを立体(横5個×縦5個×高さ5個)に並べ、各LEDの点灯・消灯をマイコンで制御するようなことをしています。今までに製作したものとしては、電子サイコロやライントレースをするロボットがあります。

 高専時代は友達と、LEDを使った「LED GAMES」という電子ボードゲームを作りました(チーム名は「iNct 5S」)。この電子ボードゲームでは、3種類のゲーム(リバーシ、四目並べ、駒ありの簡易チェス)を遊べます。私は全体設計、および四目並べと簡易チェスのプログラムを担当しました。正直、最初はできるかどうか不安でしたが、みんなの力で何とか形にしました。この作品の動画もあるので、ぜひ見てください。

「LED GAMES」
[画像のクリックで拡大表示]

 自由課題の内容は、自分の中では決まっています。ただ、それが実際に作れるかどうかは分かりませんが、自分なりに頑張ってみたいと思います。内容は後々紹介します。今後もこの場で、進捗を書く予定ですので楽しみにしてください。なかなか進捗がなくて更新が滞るかもしれませんが、どうぞ温かい目で見てください。

最後に

 以上、青木・石田・富田の3人によるH/W寄りチームでした。次回は、設計段階での試行錯誤などについてお伝えしていく予定です。ご期待ください!