高速道路の速度違反をETC(電子料金収受システム)で取り締まれるか――。

 Tech-On!のテーマサイト「クルマ」は、この2週間(2013年1月29日~2月11日)、『日経Automotive Technology』の浜田基彦編集委員による問題提起で盛り上がりました(同編集委員のEditor's Note「速度違反です…ただし平均速度で」)。

 ETCを使うことで、高速道路の入口と出口間の距離と、通過した際の時刻が自動で分かる。「そこから算出した平均時速で速度違反を取り締まってはどうだろう」という内容です。ドライバーからすると、かなり身近な話題だけに読者からは多数の意見が寄せられました。

 想像通り(?)、多くは「反対派」です。

 「論理破綻している」「余計なお節介」という手厳しい意見から、「もっと違うところに目をむけるべきです。今の日本の高速道路は、危険な運転をする人より、追い越し車線に居座って、スムーズな流れを妨げる、マナーの悪い人の方が多い」というドライバーのマナーを議論する意見、そして「考え方は面白いですが、最後に述べられているように今の規制(一般高速100km/h)が妥当かどうか、その点から議論しないと始まらないでしょう」と、制度面を冷静に分析する声まで。

 速度違反の取り締まりは法規制や技術的な可能性という論理性を求められるテーマであると同時に、個人の趣味嗜好という論理的には説明しにくい感性の話題でもあります。「技術的には実現できる」という意見の一方で、制度の抜け道を指摘する声もありました。「施行してもらってもいっこうに構わない。大好きなクルマでめいっぱいトばすためならSAでの時間調整は喜んでする」とのコメント。サービスエリア(SA)で時間調整すれば、いくらでも平均速度は下げられるではないかというわけです。

 個人的には、時速100kmを超えると「うわー、運転するの怖ぇー」と思ってしまう“へたれドライバー”なので、この取り締まり手法は「ありかな」とも思ったんですが、世の中的にはあまりそうではないということなのでしょう。確かに法規制による社会ルールが際限なく増える方向は、あまり好きではありませんけれど。

クルマアクセス記事ランキング(1/29~2/11)
1 速度違反です…ただし平均速度で
2 安く早く工場を造る 部品メーカーのポスト中国戦略
3 ホンダ、2013年度目標に小型セダンと軽自動車、ミニバンの新型車を国内に投入
4 「PHEVは2極化している」-自動車技術会の電動車両講習会、トヨタ自動車の講演より
5 ヤマハ発動機、車体向け制振ダンパが「Lexus」のセダン車へ搭載
6 三菱自動車、「デリカD:5」にポスト新長期規制対応のディーゼルエンジン搭載
7 川崎重工、ネイキッド・スポーツモデル「Z」シリーズの250ccバイク「Z250」を発売
8 トヨタ紡織、「クラウン」のハイブリッドシステム用モータコアを生産
9 トヨタとBMW社が2020年目標にFCVを共同開発、2013年内にスポーツカーの仕様決定
10 【デトロイトショー】日産自動車、クロスオーバーHEVコンセプト「Resonance」を公開
11 「車載用では世界初」、デンソーがスマホ用ワイヤレス充電器を開発
12 【決算】ホンダの第3四半期、営業利益が前年比約3倍に---2013年は米国で過去最高の販売を計画
13 【決算】マツダ、黒字幅が拡大し通期で営業利益は450億円に---SKYACTIV搭載車が好調、円安も追い風
14 デトロイト モーターショー 2013
15 三菱電機、曲面に表示できる車載用ディスプレイを開発
16 グローバルで勝ち残るための自動車部品メーカー戦略
17 ドイツZF社、北京公共交通公社からバス2200台分、アクスル5000台を超える注文を獲得
18 【決算】トヨタ自動車、2013年3月期の見通しを上方修正
19 【ジュネーブショー】富士重工業、「SUBARU VIZIV CONCEPT」を世界初公開
20 【デトロイトショー】ホンダ、2013年末発売予定の小型SUVコンセプト「URBAN SUV CONCEPT」を公開