図5●解答群45の[3]によるモデリング結果
[画像のクリックで拡大表示]

 設問45は、まず、抜き勾配を付けて押し出すフィーチャを、単純な押し出しフィーチャと抜き勾配のフィーチャでそれぞれ定義、次に、押し出しカットする〔押し出し(差)〕フィーチャを押し出しと集合演算(差)でそれぞれ定義、さらに、それらの順序を入れ替えたときに、形状がどのように変わるかを考える問題である。解答群の[1]は形状として成立しない、[3]は上面の稜線へのフィレットをシェル化の後ろに移動したので形状は図5に示すように変化する。[2]はフィーチャの入れ替えがないので形状は変わらない。

 同設問の解答群[1]のモデリングプロセスによって定義した形状を図6に示す。「押し出し→フィレット→勾配」の順序で形状を定義すると、フィレットの形状は円錐台状の側面になる。従って、フィレットの値を小さくすると、図7に示すように円錐状の側面になる。これよりもフィレットの値を小さくすると、形状は成立しないことになる。問題では、フィレットの値が2mm、押し出しの高さが30mmなので、図7の右側に示す形状の値よりも小さくなるので、形状は成立しない。

タイトル
図6●解答群[1]のモデリングプロセスで定義した形状
タイトル
図7●フィレットの半径の大きさと形状の違い