出展小間数は半減,出展者数は約4割減,来場者数は3分の2に減少――。2009年12月2~4日に幕張メッセで開催された「セミコン・ジャパン 2009」は,“リーマン・ショック”以降の大不況が半導体業界に与えた甚大な影響を否応なく感じさせた。こうした沈滞ムードを吹き飛ばすかのように,展示会場内に活気をもたらしていたのが,「The高専@SEMICON Japan 2009」企画に参加した学生達だ。

 The高専@SEMICONは,半導体製造装置メーカーが自社出展ブース内に特設ブースを設け,高等専門学校(高専)などの学生に研究発表の場を提供する,学生向けの企画である。2008年,東京エレクトロンが中心となって半導体製造装置メーカー4社が立ち上げ,高専4校が研究成果を展示した(Tech-On!の連載記事)。

 今回は,厳しい経済環境にもかかわらず,協力企業が1社増えて5社となった。2008年の東京エレクトロン,大日本スクリーン製造,フジキン,荏原製作所の4社に,日立ハイテクノロジーズが新たに加わった。参加校も2校増えている。2008年も参加した高知高専,苫小牧高専,熊本高専,松江高専の4校に,大阪府立高専と水戸第二高校が加わり,合わせて6校となった。また,高専企画の原点となった福島県の工業高校による出展も,2008年同様に福島県半導体関連産業協議会のブース内で行われた。

 各校のブースでは,学生らしい新鮮なアイデアにあふれた技術や,研究成果の実物を展示する迫力に,今年も数多くの来場者が足を止め,学生に質問をぶつけたりしていた。協力企業の中には,「自社製品の展示よりも,こちらの方が面白い」「人だかりができているなと思って見てみたら,学生さんの展示だった」と打ち明ける人もいたほどである。

 本連載では,「大不況にもかかわらず高専企画を継続した半導体製造装置メーカーの思い」と,「セミコンの舞台で研究成果を披露した学生の活躍」を,順に紹介する。